小さな庭の家庭菜園

小さな小さな庭でもたくさんの野菜を収穫したい!!混植栽培で多収を目指すブログです!

とうもろこしの育て方~防虫ネットでアワノメイガ対策~小さな庭の家庭菜園

こんにちは!カジ子です!

3月に種まきしたとうもろこしがもう少しで収穫できそうです!甘いとうもろこしができるか楽しみです! 
f:id:kajiko36:20180609193216j:image

ところで、とうもろこしといえばアイツですよね…とうもろこしの育て方で検索すると必ず名前が出てくるアイツ…

そう、アワノメイガちゃん。

【アワノメイガの生態】

アワノメイガという蛾の仲間。幼虫がイネ科の植物に発生する。幼虫の大きさ数㎜~数㎝で黄褐色。発生時期は4月~9月の間の2~3回で、特に梅雨~盛夏頃がピーク。成虫は葉の裏(特に出穂前後の雄穂を好む)に産卵。孵化した幼虫はまず雄穂へ向かって食害し、ある程度大きくなったら茎へ食い込み、食べながら進み、最終的には雌穂に入りこみ、実を食い荒らす。雌穂に入ると糞等を外に排出しないため、中が汚れる。アワノメイガの被害にあった株は、・雄穂が開花しなかったり、不自然に枯れたり折れたりする・おかずのような粉が着いている(侵入口から糞をだす)・雌穂が変色してるなどが見られる。

 

……………き、気持ち悪い…

書いてて気分悪くなってきました。皮を向いたら幼虫さんこんにちはがあり得るわけですよね!ギャー無理むりムリー!絶対無理!これは絶対発生させたくない!カジ子は涙目で調べました

【アワノメイガ対策】
  1. 葉の裏をよく観察し、卵を見つけ次第処分
  2. アワノメイガの発生のピーク(梅雨頃~)までに収穫を終える
  3. 防虫ネットで株を囲う
  4. 幼虫を見つけ次第葬る
  5. 農薬を使う

農薬はちょっとなぁー、と思ったので、1から4を実行してみることにしました!

【とうもろこしの防虫ネット、大きさは?】

支柱の高さは2mの支柱を使用してます。土から出てるのは約1.8m程ですが、とうもろこしの草丈が150㎝前後なので余裕があります!ネットの背が高くなると風による横転が心配なので、横にも支柱を渡し、後ろの柵も利用して補強してます!
f:id:kajiko36:20180609195456j:image

果たして上手くいくのか?結果はまたブログに書きますね!

とうもろこし第2段を予定していて、今防虫ネットの中ですくすく育苗中です!
f:id:kajiko36:20180609195617j:image
この子達はアワノメイガの被害のピークに重なるので、上手くいくか心配ですが、プランターに防虫ネットをして育てる予定です。その様子もまた書きたいと思います!