小さな庭の家庭菜園

小さな小さな庭でもたくさんの野菜を収穫したい!!混植栽培で多収を目指すブログです!

ナスにカメムシが群がっていた話

こんにちは!カジ子です!

更新剪定後、順調に実をつけていたナス

 

tiisananiwa.hatenadiary.jp

tiisananiwa.hatenadiary.jp

 収穫中にふと枝を見ると、カメムシが列をなしてました!!!

ギャー!

カジ子、カメムシは本当に本当に無理なのです。

見た目

素早さ

飛行能力

臭い

そしてしぶとさ

どれをとっても無理です。

写真を撮るなんてとんでもない。

調べた結果ホオズキカメムシだということが判明しました。

 

ホオズキカメムシの生態

おもにナス科の植物を食害するカメムシ

カメムシ類は針状の口を植物の茎や実に挿して、養分を吸い取ります。生育不良になったり、集団発生すると枯れてしまうこともあります。

発生時期は4月~10月ですが、越冬した成虫が初夏に産卵するので、夏後半が特に被害が多くなります。夏に成虫になった個体が越冬します。

 

カメムシの駆除

カメムシはたくさんの種類がいますが、基本的に駆除方法は同じです。

その1 補殺

どの虫にも言えることなんですがね。見つけ次第、やる!これ基本です。

カメムシ類はすばしっこい上に、捕まえようとするとポロっと地面に落ちて姿をくらますので厄介です。

カメムシの効果的は捕獲方法

・ガムテープでひっつけて捕獲

 特に朝方の動きが鈍い時が有効

・下に洗剤と水をいれたバケツを置いておき、枝を揺らして、カメムシをバケツの中に振り落す

 

その2 薬剤を使う

カメムシに使う薬剤は

などがあります。

薄めた台所洗剤も効果があるとのことですが、野菜が枯れてしまうこともあるので注意が必要です。

ちなみに・・・カジ子は台所洗剤で駆除しました。葉っぱも枯れることなく元気です!

 

カメムシ類は放っておくとどんどん増えるので、卵の内に対処しとくのがベストです。

葉っぱの裏に産み付けるので、定期的にチェックしましょう!



f:id:kajiko36:20180907101939j:image